世の中で流行っているものに反発しても、受け入れても、それが好きでも、何も別に変化は無いのだけど明らかに好みでないものが世界には増えてしまうと居心地の悪さがあるのは否めない。かといって好きだなって思うものが少ないので、好きなもので仮に溢れたとしたらちょっとそれにも飽きてしまうのだろうな。
人にとって大切なものってなんだろうって言うことに興味があって、それは自分に大切なものがもしかしたら少ないからなのかもしれないし、もしかしたら多いのかもしれない。。かといって大切なものって何なんて聞けないのだけど。自分が少しでも人を楽しませるような存在になりたいって思えど、それが何を生むのかって言う不毛な禅問答みたいになってしまって。舞城みたいだけど。
ダンスは踊りたいときに踊りたいように踊るのが1番。久しぶりに爆音でクラブでハウスでも聞きたいな。
【日記の最新記事】