昼過ぎに入って夜本番という恐ろしいスケジュールだったけど、いい感じだった。
スタッフの子たちも初めて照明音響やるのに一生懸命覚えてくれました。
みんなのキューシートを全部書くのに7時間位かかったけど、
色の感じとかプランもできて具体的に形になると楽しかった。勉強になりました。
5組出てるけど多様性があって、自分がラインナップを手伝う意味があったと思ってよかった。
カンパニーメンバーだった子たちがまだ若かった時に手伝っていたような企画を思い出す。
本当はその子たちが若い子たちを育ててくれていたらよかったけど。
見てほしかったけどしょうがないか。
リスクがなくて素晴らしいことなんてないな。
【日記の最新記事】